たんぽぽプチまつり
7月26日にたんぽぽプチまつりを行いました!
子ども達1人ひとりにスタンプカードを配り、ブーズを回ってもらいました。
全部のブースを周り、スタンプを押してもらうと、プレゼントがもらえます!
子ども達は、お友達と一緒に遊んだり、やりたい子を募って、事前準備や当日準備を手伝ってくれました★
当日は有志でお手伝いをしてくれました!
4つのブースでどこのお手伝いをするかを
子ども達同士で話し合っています(^^)/
「さかなつり」
お玉やポイを使って、さかなを釣っていきました。
さかなの中には、ラムネが入っています!
「屋台」
ソースせんべい、ゼリー、ソースかつの3種類を販売しました。
お手伝いのお友達には、
スタンプカードにスタンプを押したり、駄菓子を渡すお手伝いをしてもらいました。
「まとあて」
タコ焼きに見立てたボールを、9個のカップの中に
投げるゲームです。
力加減が難しいため、上から投げたり、下から投げたりと
工夫が見られました☆彡
「花火アート」
様々な大きさの紙コップに切れ込みを入れ、絵の具をつけます。
絵の具を付けた紙コップを黒の模造紙の好きなところに
スタンプしてもらいました!!
完成したアートは、玄関に飾りました。
お迎えの際に、是非見て下さい☺
最後にみんで駄菓子を食べて
記念撮影をしました(^_^)