七夕
6月17日(月)~6月21日(金)の間に短冊製作を行いました。
子ども達は、短冊に丁寧に気持ちを込めて願い事を書いて
いました。
「〇〇っていう願い事はどうかな?」と職員に聞いたり
お友達とおしゃべりをしながら、楽しく取り組んでいました。
笹に付ける飾りも、子ども達に手伝ってもらい素敵なものが完成しました。
短冊は色によって叶えたい意味が違います。
子ども達は、意味を確認しながら短冊を選んでいます☻
書いた短冊をみんなで笹に飾りました!
「どこに付けようかな。」「一番上に付けてほしい!」
「願い事が叶うところにつけてほしい。」など話しながら
付けていました。
みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡
7月3日(水)にスライム作りを行いました!
各机に様々が学年が混ざって座り、みんなで協力して
大きいスライムを作りました。
「混ぜるのやりたい人?」「10回混ぜたら交代しよう!」と
子ども達で役割や話し合いをしながら
素敵なスライムが完成しました。
完成したスライムを伸ばしたり、手に絡めたりしながらみんなで
楽しんでいました。